豆腐とレタスのうま塩中華いための献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 728 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 22.3 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とレタスのうま塩中華いため
10分
材料(2人分)
- ベーコンスライス
- 2枚(50g)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(200g)
- 春雨(乾)
- 20g
- レタス
- 3枚(60g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分(5g)
- こしょう
- 少々
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 水
- 3/4カップ
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切り、豆腐は2cm角に切る。春雨は食べやすい長さに切る。「鍋キューブ」は袋の上から砕いておく。 -
2
鍋にごま油小さじ1・1/2、にんにくを入れて熱し、香りが出たら(1)のベーコンを炒め、こしょうをふる。 -
3
(1)の砕いた「鍋キューブ」、水を加えて火にかけ、煮立ったら、(1)の春雨を加える。春雨がやわらかくなったら、(1)の豆腐を加えて汁気が少なくなるまで煮る。 -
4
レタスをちぎって加え、ごま油小さじ1/2を回しかける。 -
*春雨はもどさず使えるものを使用しています。もどして使う春雨の場合は表示通りにもどし、水気をきって使用してください。
「豆腐とレタスのうま塩中華いため」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー250kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.5 g
- ・野菜摂取量※33 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
具リッチ回鍋肉おにぎり
20分
つくり方
-
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)のキャベツ・ピーマンの半量を強火で炒め、皿にとる。残りの半量も同様に炒め、皿にとる。 -
3
フライパンを熱し、(1)の豚肉・ねぎを入れて中火で炒め、肉に焼き色がついたらいったん火を止め、「Cook Do」を加え、再び中火で炒めて、豚肉によくからませる。(2)のキャベツ・ピーマンを戻し入れ、炒め合わせ、回鍋肉を作る。 -
4
ラップを広げ、のり1枚をのせて、ご飯茶碗1/2杯分を四角形に広げる。ごま小さじ1/2をふり、(3)の回鍋肉のキャベツ・豚肉・ピーマンをそれぞれ1/6量を順にのせ、(1)のにんじんを2~3枚のせる。 -
5
ごま小さじ1/2をふり、ご飯茶碗1/2杯分を具を覆うように広げてのせ、のりの四隅を中央に向かって重なるように折りたたみ、ラップで包んで形を整える。同様にあと5個作る。 -
6
しばらくおいてのりがなじんだら、ヨコ半分に切る。 -
*長時間の常温保存をなさらずに、早めにお召し上がりください。
「具リッチ回鍋肉おにぎり 」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー464kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
スプラウトは根元を切って洗い、水気をきる。 -
2
マグカップにA、(1)のスプラウトを等分に入れ、湯を150mlずつ注ぐ。
「丸鶏スプラウトスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー14kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く