なすの鶏そぼろあんかけの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 756 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすの鶏そぼろあんかけ
20分
材料(2人分)
- 鶏ひき肉
- 150g
- なす
- 4個(300g)
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- 水
- 1/2カップ
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 1個
- 砂糖
- 小さじ1
- 水
- 小さじ4
- 片栗粉
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
- 小ねぎの小口切り
- 1本分(10g)
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはタテ半分に切り、斜めに数ヶ所切り込みを入れ、真ん中から斜めに2つに切る。 -
2
フライパンに油大さじ2と1/2を熱し、(1)のなすを皮面から炒め、火が通ったら器に盛る。 -
3
フライパンをキッチンペーパーでサッと拭き、油大さじ1/2、Aを入れて炒め、香りが出たらひき肉を加えて炒める。 -
4
肉の色が変わったらBを加えてひと煮立ちさせ、合わせたCの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけてあんを作り、(2)のなすの上にかけ、小ねぎを散らす。
「なすの鶏そぼろあんかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー377kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質15.9 g
- ・野菜摂取量※145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
丸ごと長いものホイル焼き 甜麺醤ソース添え
35分
材料(2人分)
- 長いも
- 30cm(300g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1・1/2
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ4・1/2(22.5g)
- 「Cook Do」コチュジャン・好みで
- 小さじ1/2(2.5g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
長いもはたわしでこすり洗いし、汚れとひげ根を取り、
半分に切ってアルミホイルで包む。 -
2
オーブントースターに(1)の長いもを入れ、20~30分焼く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ、甜麺醤ソースを作る。 -
4
器に(2)の長いもを盛り、アルミホイルをあけ、(3)のソースを添える。 -
*長いもの焼き加減はお好みで調節してください。
「丸ごと長いものホイル焼き 甜麺醤ソース添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー200kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピリ辛焼豚雑煮
5分
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。もしくは電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
焼き豚は細切りにしてボウルに入れ、白髪ねぎ、ラー油を混ぜ合わせる。 -
3
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を入れ、熱湯を注いで軽くかき混ぜる。(2)をのせ、ごまをふる。
「ピリ辛焼豚雑煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.3 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く