さけと大根の煮物の献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 816 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 36.9 g
-
・野菜摂取量※ 260 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけと大根の煮物
15分
材料(4人分)
- 生ざけ(切り身)
- 3切れ(250g)
- 大根
- 1/4本(200g)
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ大根用
- 1箱
- 水
- 1/2カップ
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
- 絹さや(ゆでたもの)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さけはひと口大に切り、大根は1cm幅のいちょう切りにする。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の大根を入れて炒め、両面に軽く焼き色をつける。いったん火を止め、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
再び火にかけ、煮立ったら弱火にし、(1)のさけを加え、再び煮立ったらフタをして7分煮、強火にして煮汁をからめる。 -
4
器に盛り、好みで斜め半分に切った絹さやを散らす。
「さけと大根の煮物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー149kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルにご飯、Aを入れて混ぜ合わせる。
「ごまごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー238kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで!豚バラと白菜のミルフィーユスープ
15分
つくり方
-
1
白菜と豚肉を交互に重ねて5cm幅に切り、耐熱容器のフチに沿って敷き詰める。 -
2
Aをまんべんなくふり入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で7~8分加熱する。 -
3
電子レンジから取り出して、Bを注ぎ、好みで白髪ねぎをのせる。 -
*混ぜながらお召し上がりください。
-
*加熱時間は様子を見ながら調整してください。
「レンジで!豚バラと白菜のミルフィーユスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー429kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※215 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く