白湯チキンピラフの献立
献立 30分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 717 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 153 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白湯チキンピラフ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って、ザルに上げ、水気をきる。鶏肉はひと口大に切る。
玉ねぎ、にんじんは5mm角に切り、さやいんげんは5mm幅に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)の鶏肉をサッと炒め、塩・こしょうする。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れて、水を2合の目盛りより少なめに注ぎ、「鍋キューブ」を
手でくずしながら加えて軽く混ぜ、(2)の鶏肉、(1)の玉ねぎ・にんじん・
さやいんげんをのせて普通に炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、均一になるように全体を混ぜ、器に盛り、パセリを散らす。
「白湯チキンピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー504kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オン・ザ・ナガイモ(パーティー)
10分
つくり方
-
2
(1)の長いもの表面に「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり、オーブントースターで
焼き目がつくまで焼く。 -
3
(2)の長いもにツナ、桜えび、いかの塩辛をのせ、さらにツナの上にはのりの佃煮を
のせ、いかの塩辛の上には貝割れ菜をのせる。 -
*長いもにのせる具は冷蔵庫の残り物などでお好みでお作りいただけます。
-
*お好みで七味唐がらし、粗びき黒こしょうをふってお召し上がりください。
「オン・ザ・ナガイモ(パーティー)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
とまとと夏野菜の洋風みそ汁
10分
材料(2人分)
- ミニトマト・正味
- 8個(120g)
- グリーンアスパラガス・正味
- 2本(40g)
- ズッキーニ・正味
- 1/4本(50g)
- 水
- 300ml
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- みそ
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ミニトマトはヘタを取る。アスパラは3cm長さの斜め切りにし、ズッキーニは5mm幅の輪切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「ほんだし」小さじ1/2、(1)のアスパラ・ズッキーニを加えて煮る。軽く火が通ったら、火を弱めてみそを溶き入れ、(1)のミニトマト、「ほんだし」小さじ1/2を加えて、サッと煮る。 -
3
器に盛り、オリーブオイルをたらす。
「とまとと夏野菜の洋風みそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー67kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く