鮭の甘辛味噌炒めの献立
献立 17分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 366 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 16.0 g
-
・野菜摂取量※ 166 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鮭の甘辛味噌炒め
5分
材料(2人分)
- さけ缶
- 1缶(90g)
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 150g
- 「Cook Do」回鍋肉用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンに油を熱し、カット野菜を入れて強火で炒める。 -
2
野菜に火が通ったら、さけを汁ごと加え、「Cook Do」を加えて全体にからませる。
「鮭の甘辛味噌炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー184kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質10.8 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やみつき!無限なす
7分
つくり方
-
1
なすはタテ細切りにする。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のなす・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で5分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。 -
3
器に盛り、ごまをふる。
「やみつき!無限なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー90kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜のスープ
10分
材料(2人分)
- チンゲン菜
- 1/2株(50g)
- わかめ
- 20g
- 水
- 3カップ
- 「味の素KK中華あじ」
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1・1/3
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
チンゲン菜、わかめはみじん切りにする。 -
2
鍋にごま油大さじ1を熱し、(1)のチンゲン菜を入れて炒める。Aを加えてひと煮立ちさせ、(1)のわかめを加え、ごま油大さじ1/3をたらす。
「チンゲン菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー92kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く