豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 420 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.3 g
-
・野菜摂取量※ 230 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物
10分
材料(2人分)
- 豚ロースしゃぶしゃぶ肉
- 160g
- 袋入りカット野菜(キャベツミックス)
- 1袋(220g)
- 酒
- 大さじ1
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分(5g)
- ポン酢しょうゆ
- 適量
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
フライパンにごま油を熱し、カット野菜を敷き、豚肉を1枚ずつ広げてのせ、Aをかけ、フタをして中火で5分蒸す。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。
「豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質17.3 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸しなすのマヨバンジャンソースかけ
8分
材料(1人分)
- なす
- 1・1/2個(150g)
- 干し桜えび
- 5g
- 「ピュアセレクト サラリア」
- 大さじ1
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1/2(2.5g)
- ねぎのみじん切り
- 1/8本分
*「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすはヘタを取って皮をむく。 -
2
耐熱皿に(1)のなすをのせてラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。キッチンペーパーで水気を拭き、タテ6等分に切り、器に盛る。 -
3
ボウルに「サラリア」、「熟成豆板醤」、ねぎを混ぜ合わせ、(2)のなすにかけて桜えびをのせる。
「蒸しなすのマヨバンジャンソースかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
わかめは水洗いして熱湯に通し、水にさらし4cmの長さに切る。 -
2
油揚げは油抜きをして細切りにし、みつばは3cmの長さに切る。 -
3
鍋に水を入れて沸かし、「ほんだし」、(2)の油揚げを加えてひと煮立ちさせ、
みそを溶いて(1)のわかめを加え、さらにひと煮立ちさせる。 -
4
お椀に盛り、(2)のみつばを散らす。
「わかめと油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー61kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く