OPEN MENU

MENU

豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物の献立

献立 30分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 384 kcal
  • ・塩分 4.7 g
  • ・たんぱく質 25.2 g
  • ・野菜摂取量※ 204 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物

10分

材料(2人分)

豚ロースしゃぶしゃぶ肉
160g
袋入りカット野菜(キャベツミックス)
1袋(220g)
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1
しょうがのすりおろし
1かけ分(5g)
ポン酢しょうゆ
適量
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    フライパンにごま油を熱し、カット野菜を敷き、豚肉を1枚ずつ広げてのせ、Aをかけ、フタをして中火で5分蒸す。
  2. 2

    器に盛り、混ぜ合わせたBを添える。

「豚しゃぶ肉と野菜の蒸し物」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー211kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質17.3 g
  • ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

なすのだし漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

なす・大
1個(100g)
「ほんだし」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすは2~3mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    ポリ袋に(1)のなす、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。
  3. *色よく仕上げたい場合は変色防止のため、なすを切った後に酢水(水400ml:酢小さじ2)にサッとさらしてください。

「なすのだし漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー12kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏けんちん汁

20分

材料(2人分)

鶏もも肉
60g
大根
40g
にんじん
40g
ごぼう
20g
「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
2個
360ml
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1
小ねぎ
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は2cm角に切る。大根、にんじんはは3mm厚さのいちょう切りにし、ごぼうはささがきにする。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    鍋に油を熱し、(1)の鶏肉・大根・にんじん・ごぼうを入れて軽く炒め、いったん取り出す。
  3. 3

    同じ鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(2)を戻し入れて具材に火が通るまで5分ほど煮る。
  4. 4

    器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。

「鶏けんちん汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー161kcal
  • ・塩分3.3 g
  • ・たんぱく質6.9 g
  • ・野菜摂取量※46 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。