OPEN MENU

MENU

ゆで鶏の塩だれの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 482 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 23.6 g
  • ・野菜摂取量※ 289 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゆで鶏の塩だれ

20分

材料(2人分)

鶏むね肉
160g
大さじ1
7カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ1
長ねぎ
1/2本(40g)
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ3
レモン汁
小さじ1
「アジシオ」
小さじ1/4
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉は余分な脂を取り、酒をもみ込む。ねぎは粗みじん切りにする。
  2. 2

    鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、「丸鶏がらスープ」を入れて溶かし、
    (1)の鶏肉を加え、再び沸騰したら弱火にし、やわらかくなるまで15分ほどゆでる。
  3. 3

    ボウルに(1)のねぎ、Aを入れて混ぜ合わせ、塩だれを作る。
  4. 4

    (2)の鶏肉の粗熱を取って薄切りにし、器に盛り、(3)の塩だれをかける。

「ゆで鶏の塩だれ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー319kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質17.9 g
  • ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトのスープサラダ

5分

材料(2人分)

トマト
2個
1・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはヘタを取り、ヘタ側から中心まで十文字に切り込みを入れる。
  2. 2

    鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れ煮立て、(1)のトマトを加える。
    皮がむけてきたら、器に盛る。

「トマトのスープサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー44kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質1.7 g
  • ・野菜摂取量※194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

無限ピーマンナッツ

15分

材料(2人分)

ピーマン
5個(150g)
ピーナッツ
15粒(正味25g)
「Cook Do 香味ペースト」
4cm(3g)
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンは種ごと乱切りにする。ピーナッツは粗く砕く。
  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、(1)のピーマンを入れて1分炒める。火が通ったら、A、(1)のピーナッツを加えて炒め合わせる。

「無限ピーマンナッツ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質4 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。