ぶりしゃぶサラダのだしジュレのせの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 473 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 270 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ぶりしゃぶサラダのだしジュレのせ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
大根、にんじんはピーラーでリボン状に切る。
ほうれん草はゆでて、水気をしぼり、食べやすい長さに切る。 -
2
ジュレを作る。鍋にAを入れて5分ほどおいて火にかけ、ゼラチンが溶けたら軽く混ぜる。
ボウルに移し、粗熱を取り、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 -
3
鍋に湯を沸かし、ぶり、(1)の大根・にんじんを順に入れてサッと火を通し、
器に盛り、(1)のほうれん草をのせ、(2)のジュレをスプーンなどでくずしてのせる。
「ぶりしゃぶサラダのだしジュレのせ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー210kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.9 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツのごまマヨあえ
5分
材料(2人分)
- キャベツ
- 4枚
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ1
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1/4
- いりごま
- 大さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにし、熱湯でサッとゆで水気をきる。 -
2
ボウルにAを混ぜ合わせ、(1)のキャベツの水気をしぼって加え混ぜる。
「キャベツのごまマヨあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
じゃがいもと玉ねぎのみそ汁
20分
つくり方
-
1
じゃがいもはひと口大に切り、水にさらして水気をきる。玉ねぎはヨコ半分に切り、タテに1cm幅に切る。小ねぎは5mm幅の小口切りにする。 -
2
鍋にA、(1)のじゃがいも・玉ねぎを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にしてフタをし、8~10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。器に盛って(1)の小ねぎを散らす。
「じゃがいもと玉ねぎのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く