たらのベジタブルソース添えの献立
献立 26分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 359 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 243 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらのベジタブルソース添え
10分
材料(2人分)
- たら(切り身)
- 2切れ(180g)
- 酒
- 小さじ2
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 3ふり
- 玉ねぎ
- 1/2個(100g)
- 味の素冷凍食品KK「ミックスベジタブル」
- 1/2袋
- 水
- 1/4カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- こしょう・好みで
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たらはAをふって5分おく。玉ねぎは薄切りにする。 -
2
耐熱皿に(1)のたらを汁ごと入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で
1分30秒ほど加熱する。 -
3
鍋に(1)の玉ねぎ、「ミックスベジタブル」、Bを入れて火にかけ、水分がほとんど
なくなるまで煮、ベジタブルソースを作る。 -
4
器に(3)のベジタブルソースを敷き、(2)のたらを盛り、好みでこしょうをふる。
「たらのベジタブルソース添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー145kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンサラダ
6分
つくり方
-
2
(1)のピーマン・パプリカ(黄)・パプリカ(赤)の水気をきり、
「味の素®」をふってなじませ、しょうゆ・ごま油を加えてあえる。 -
3
器に盛り、白ごま(できれば使う直前にフライパンでいったもの)をふる。 -
*「味の素®」30g瓶を使用の場合は2倍数ふってください。
-
*パプリカ(黄)・パプリカ(赤)は、2種類使用する代わりに、パプリカ(黄)を3/4個
使用してもおいしく召し上がれます。
「ピーマンサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー62kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キャベツとたまごのスープ野菜
15分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚(100g)
- ブロッコリー
- 1/2個(100g)
- ベーコンスライス
- 1枚(25g)
- 水
- 300ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 卵
- 2個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはザク切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。ベーコンは3~4cm幅に切る。 -
2
鍋に(1)のキャベツ・ブロッコリー・ベーコン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にし、野菜に火が通るまで煮る。 -
3
卵を1個ずつ割り入れて、フタをして弱火で2~3分ほど煮る。
「キャベツとたまごのスープ野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー152kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く