なすとひき肉のピリ辛炒めの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 434 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 22.8 g
-
・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとひき肉のピリ辛炒め
15分
材料(2人分)
- なす
- 3個(240g)
- 鶏ひき肉
- 160g
- にんにくのみじん切り
- 小さじ1
- しょうがのみじん切り
- 小さじ1
- 赤唐がらしの輪切り
- 1本分
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/2
- 水
- 1/2カップ
- 酒
- 大さじ1
- 酢
- 大さじ1
- 「Cook Do」甜麺醤
- 5g
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 小ねぎの小口切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
なすは薄い輪切りにし、水にさらして水気をきる。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、ひき肉、(1)のなす、Aを入れて炒め、
火が通ったら、Bを加えて全体になじむまで煮詰める。 -
3
器に盛り、小ねぎを散らす。
「なすとひき肉のピリ辛炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー222kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ
5分
材料(2人分)
- ブロッコリー
- 50g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 小さじ1
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ブロッコリーは小房を小さく切り、塩ゆでし、ザルに上げて冷ます。 -
2
器に盛り、混ぜ合わせたAをかける。
「ゆでブロッコリーのコチュジャンマヨかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅はオーブントースターで焼く。 -
2
ボウルに卵を割りほぐす。ねぎは小口切りにする。 -
3
鍋にAを入れて火にかけ、(2)のねぎを加え、煮立ったら、(2)の溶き卵を混ぜながら、糸状に流し入れ、火を止めて、菜箸でそっと混ぜる。 -
4
器に盛り、(1)の餅をのせる。 -
*餅は焼かずに、ねぎと一緒に入れてもおいしくお作りいただけます。
「中華風簡単雑煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質6.1 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く