白菜とベーコンのクリームグラタンの献立
献立 39分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 515 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 19.2 g
-
・野菜摂取量※ 238 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とベーコンのクリームグラタン
20分
つくり方
-
1
白菜はタテに3cm幅に切ってから、ヨコに2cm幅に切る。ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
フライパンにバターを熱し、(1)の白菜・ベーコンを入れて炒め、薄力粉を加えてサッと混ぜる。Aを加え、汁気がなくなり白菜がしんなりするまで煮る。 -
3
グラタン皿に(2)を入れ、チーズをのせてオーブントースター(1000W)で焼き色がつくまで5~6分焼き、パセリを散らす。
「白菜とベーコンのクリームグラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー330kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.7 g
- ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バーニャカウダ風香味マヨソース
4分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1/2本
- にんじん
- 40g
- 大根
- 100g
- セロリ
- 25g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
野菜はスティック状に切り、皿に盛る。 -
2
Aを混ぜ合わせて器に入れ、(1)に添える。
「バーニャカウダ風香味マヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
わかめとねぎのスープ
20分
材料(4人分)
- わかめ
- 20g
- ねぎ
- 1/2本
- 豚ひき肉
- 100g
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1
- しょうが・みじん切り
- 1かけ分
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1
- 水
- 4カップ
- 酢
- 大さじ1
- 粗びき黒こしょう
- 少々
- すり白ごま
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にごま油を熱し、しょうが、(1)のひき肉の順に炒める。
Aを加え、(1)のわかめ・ねぎ、黒こしょうを加えてサッと煮て、酢で調味する。 -
3
器に盛り、ごまをふりかける。
「わかめとねぎのスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.2 g
- ・野菜摂取量※16 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く