白菜とささみの中華あえの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 691 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 32.1 g
-
・野菜摂取量※ 178 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とささみの中華あえ
10分
つくり方
-
1
白菜はヨコに4cm幅に切ってから繊維に沿って1cm幅に切り、塩をふって
水気をしぼる。 -
2
ささ身はスジを取って酒をふり、耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分加熱する。粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂く。 -
3
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の白菜、(2)のささ身、小ねぎを加えてあえる。
「白菜とささみの中華あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー113kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質15.5 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しめじとにらの炒飯
15分
つくり方
-
1
しめじは1本ずつに分け、タテ半分に裂く。にらは2cm幅に切る。 -
2
フライパンにごま油を熱し、ねぎ、(1)のしめじを炒める。
しんなりしたら、溶きほぐした卵を加えてかき混ぜる。 -
3
半熟状になったらご飯を加え、パラパラになるまで炒め、「中華あじ」、
しょうゆで調味し、(1)のにらを加えてサッと炒める。
「しめじとにらの炒飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー555kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール 中華スープ」をくぼみを下にして入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「中華スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー23kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く