お刺身漬丼の献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 705 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 36.3 g
-
・野菜摂取量※ 234 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お刺身漬丼
10分
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、刺身を漬ける。 -
2
丼にご飯をよそい、刻みのりをのせ、(1)の刺身を盛り、パセリ、小菊を飾る。
好みでわさびを添える。
「お刺身漬丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質21 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いんげんのごま和え
15分
つくり方
-
1
さやいんげんはスジを取り、サッとゆで、粗熱が取れたら2~3cm長さに切る。 -
2
すり鉢に黒ごまを入れてすり、Aを加えてよく混ぜる。 -
3
(1)のさやいんげんを加えてなじむように混ぜ合わせる。
「いんげんのごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー112kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
おろしれんこんのぽかぽか豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- れんこん
- 1/2節
- 大根
- 6cm
- にんじん
- 1本
- ごぼう
- 1本
- 長ねぎ
- 1/2本
- 水
- 600ml
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 2かけ分
- みそ
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「おろしれんこんのぽかぽか豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質10 g
- ・野菜摂取量※134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く