夏野菜たっぷりポテトサラダの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 499 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 25.7 g
-
・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
夏野菜たっぷりポテトサラダ
20分
材料(4人分)
- じゃがいも
- 4個(480g)
- ゆでとうもろこし
- 1本
- ミニトマト
- 12個
- きゅうり
- 1本(80g)
- 玉ねぎ
- 1/4個(50g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/8
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 50g
- 酢
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ8
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「夏野菜たっぷりポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー229kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質7.2 g
- ・野菜摂取量※149 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アボカドは半分に切り、種を取る。 -
2
「コンソメ」を半量ずつふりかけ、オーブントースターで3~5分ほど「コンソメ」が少し溶けるくらいまで加熱する。
「アボソメ焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー128kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまと大根のかきたま まんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
大根は皮つきのまま、5mm幅の輪切りにして寝かせ、さらに5mm幅の棒状に切る。えのきだけは根元を切る。ほうれん草は5cm長さに切る。ボウルに卵を割り入れ、溶きほぐす。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)の大根・えのきだけを加えて煮る。 -
3
大根に火が通ったら、(1)のほうれん草を加えてひと煮立ちさせ、(1)の溶き卵を流し入れ、かき混ぜながら、ひと煮立ちさせる。 -
*「味の素KKコンソメ」固形3個でもおいしくお作りいただけます。
「豚こまと大根のかきたま まんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー142kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質16.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く