OPEN MENU

MENU

さんまのトマト煮込みの献立

献立 25分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 500 kcal
  • ・塩分 3.6 g
  • ・たんぱく質 20.8 g
  • ・野菜摂取量※ 302 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

さんまのトマト煮込み

20分

材料(2人分)

さんま
1尾(150g)
かぼちゃ・正味
100g
玉ねぎ
1/4個(50g)
なす
1/2個(40g)
しめじ
1/4パック(25g)
さやいんげん
4本(28g)
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
カットトマト缶
1/2缶
ローリエ
1枚
1/4カップ
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1
「やさしお」
小さじ1/6
こしょう
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    さんまは筒切りにして内臓を取ってよく洗い、水気を拭き取る。
    かぼちゃは1.5cm角に切り、玉ねぎ、なすは乱切りにする。しめじは小房に分ける。
    さやいんげんは長さを半分に切って塩ゆでする。
  2. 2

    フッ素樹脂加工の深めのフライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて弱火にかけ、
    香りが出てきたら、(1)のさんまを加え、両面サッと焼く。
  3. 3

    (1)のかぼちゃ・玉ねぎ・なす・しめじ、Aを加えてフタをし、煮立ったら中火~弱火で
    10分ほど煮る。
  4. 4

    器に盛り、(1)のさやいんげんを飾る。

「さんまのトマト煮込み」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー254kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

野菜スティック

5分

材料(2人分)

にんじん
3cm(30g)
きゅうり
1/3本(30g)
パプリカ(黄)
1/4個(30g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
20g
みそ
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    野菜はスティック状に切る。
  2. 2

    Aを混ぜ合わせて、(1)の野菜に添える。
  3. *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より

「野菜スティック」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー91kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質1.2 g
  • ・野菜摂取量※45 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チーズフォンデュ風コーンクリーム

5分
このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    耐熱カップにアスパラを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。
  2. 2

    「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、ミックスチーズを加える。
  3. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「チーズフォンデュ風コーンクリーム」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー155kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質7 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。