OPEN MENU

MENU

鶏肉の香りバター蒸し白菜添えの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 404 kcal
  • ・塩分 2.6 g
  • ・たんぱく質 20.6 g
  • ・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

鶏肉の香りバター蒸し白菜添え

10分

材料(2人分)

鶏もも肉・から揚げ用
200g
白菜
200g
みりん
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「ほんだし」
小さじ1
片栗粉
小さじ1
バター
10g
粗びきこしょう
少々
ねぎの小口切り・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さに切る。バターは小さく切る。
  2. 2

    ビニール袋に鶏肉、Aを入れてもみ込む。
  3. 3

    フッ素樹脂加工のフライパンに(1)の白菜を入れ、上に(2)の鶏肉をのせる。
  4. 4

    フタをして弱火にかけ、湯気がたったら(1)のバターを散らして再びフタをして1~2分蒸らす。
  5. 5

    器に(4)の鶏肉を盛り、好みでねぎをのせる。
  6. 6

    フライパンに残った白菜と煮汁をからめて小皿に盛り、粗びきこしょうをふり、(5)に添える。

「鶏肉の香りバター蒸し白菜添え」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー263kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質18.1 g
  • ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

しいたけのみそマヨ焼き

5分

材料(2人分)

しいたけ・大
4枚
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ2
みそ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    しいたけは石づきを取り、軸の部分はみじん切りにする。
  2. 2

    ボウルにA、(1)のしいたけの軸を入れて混ぜる。
  3. 3

    オーブントースターの天板に(1)のしいたけのカサの内側を上にして並べ、(2)のみそマヨをのせ、オーブントースターで3分ほど焼く。

「しいたけのみそマヨ焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー115kcal
  • ・塩分0.6 g
  • ・たんぱく質1.1 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

にんじんといんげんのごま油風味味噌汁

10分

材料(2人分)

にんじん
6cm(60g)
さやいんげん
8本(40g)
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    にんじんはせん切りにし、さやいんげんは長さを3等分に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のにんじんを入れて煮る。にんじんがやわらかくなったら、(1)のさやいんげんを加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
  3. 3

    器に盛り、ごま油をたらす。

「にんじんといんげんのごま油風味味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。