電子レンジで1人分 鶏だし・うま塩鍋の献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 679 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 26.4 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
電子レンジで1人分 鶏だし・うま塩鍋
10分
つくり方
「電子レンジで1人分 鶏だし・うま塩鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー263kcal
- ・塩分3 g
- ・たんぱく質21.8 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
焼き餅2種
20分
つくり方
-
1
餅は4等分に切って焼く。大根はすりおろす。 -
2
ボウルに(1)の大根おろしを入れ、「コクうま」大さじ2、
しょうゆを加えて混ぜ合わせる。 -
3
別のボウルに「コクうま」大さじ2、きな粉、砂糖を入れて混ぜ合わせる。 -
4
器に(1)の餅を盛り、それぞれ(2)、(3)をかける。
「焼き餅2種」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー167kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質3.7 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
さつまいもは大きめの乱切りにして水にさらし、ザルに上げて水気をきり、ふきんでよく拭く。 -
2
140℃に熱した油に(1)のさつまいもを入れ、箸でかき混ぜながら、ゆっくりと火を通す。竹串がスッと通ったら、油の温度を上げ、きつね色にカラッと揚げる。 -
3
大きめの鍋にAを入れて強火にかけ、砂糖が溶けて泡が立ってきたら、鍋を動かしながら全体にこまかい泡が立つまで煮詰める(直接混ぜない)。 -
4
(2)の揚げたさつまいもを加え、火からおろして、全体に手早くからめ、バットに広げて冷ます。
「大学いも」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー249kcal
- ・塩分0.1 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く