電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋の献立
献立 20分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 721 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 32.4 g
-
・野菜摂取量※ 170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋
10分
材料(1人分)
- 鶏もも肉
- 50g
- むきえび(小)・冷凍も可
- 4尾
- 白菜
- 1・1/4枚(125g)
- 長ねぎ
- 1/4本
- にんじん
- 10g
- 木綿豆腐
- 1/8丁
- 水
- 180ml
- 「鍋キューブ」鶏だしコク醤油
- 1個
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「電子レンジで1人分 鶏だしコク醤油鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分3.6 g
- ・たんぱく質21.2 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単生姜ごはん
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗って炊飯器に入れ、A、3合目の目盛りまで水を加え、
しょうがをのせて普通に炊く(時間外)。 -
2
炊き上がったら、器によそい、みつばを散らす。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「簡単生姜ごはん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー406kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.6 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
じゃがいもは皮をむいて1cm幅のいちょう切りにし、水にさらし、よく水気をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のじゃがいも、Aを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、上下混ぜてさらに3分加熱し、余熱で味を含ませ、小ねぎを散らす。
「じゃが煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー110kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く