簡単とうもろこしご飯の献立
献立 60分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 696 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 29.8 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単とうもろこしご飯
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。コーンは汁気をきる。 -
2
炊飯器に(1)の米、Aを入れ、2合の目盛りになるまで水を注ぎ、(1)のコーンを加えて炊く(時間外)。 -
3
冷凍枝豆は水にさらしてさやから出し、薄皮をむく。 -
4
茶碗に(2)のとうもろこしご飯をよそい、(3)の枝豆を散らす。
「簡単とうもろこしご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー320kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※63 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏と根菜の満菜お煮しめ
35分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
干ししいたけは水300ml(分量外)にひと晩つけてもどす(時間外)。 -
2
鶏肉はひと口大に切る。れんこん、ごぼう、にんじんは乱切りにする。さやいんげんは3cm長さに切る。 -
3
(1)でもどしたしいたけは水気をしぼって食べやすい大きさに切る。もどし汁(200ml)はとっておく。 -
4
鍋にA、(3)のもどし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら、(2)の鶏肉を加えてアクを取る。(2)のれんこん・ごぼう・にんじん、(3)のしいたけを加え、再び煮立ったら、落としぶたをして中火で15~20分ほど煮る。 -
5
(2)のさやいんげんを加えてひと混ぜし、3分ほど煮る。
「鶏と根菜の満菜お煮しめ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー256kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質16 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ボウルに卵を溶きほぐし、「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aの順に加えて混ぜ、小ねぎを加える。 -
2
卵焼き器に(1)を流し入れて焼き、粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。
「マヨ卵焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー120kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く