たらとじゃがいものトマト煮込みの献立
献立 23分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 383 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 26.9 g
-
・野菜摂取量※ 186 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
たらとじゃがいものトマト煮込み
15分
つくり方
-
1
たらはひと口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。 -
2
じゃがいもはひと口大に切って耐熱容器に入れてラップをかけ、
電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて弱火で炒め、
香りが出たら(1)の玉ねぎを加えて中火でしんなりとするまで炒める。 -
4
(1)のたら、(2)のじゃがいも、「コンソメ」、ホールトマトをつぶしながら加えて
フタをし、弱火~中火で5分ほど煮る。 -
5
器に盛り、パセリを散らす。
「たらとじゃがいものトマト煮込み」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー209kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
アスパラはピーラーで皮をむき、3~4cm長さに切る。 -
2
耐熱容器に(1)のアスパラ、「コンソメ」を入れラップをし、
電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。 -
3
粉チーズをまぶす。
「レンチンアスパラ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー13kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
オリーブオイル仕立てのコーンムース
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
ハムは4等分に切る。耐熱容器に分量の水、ゼラチンをふり入れてふやかしておく。型(14cm×5cm×5cm)にラップを敷いておく。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜる。 -
3
(1)のゼラチンをラップをかけずに電子レンジ(600W)で10秒ほど加熱して溶かし、(2)に加えて手早く混ぜ、(1)の型に流し入れて冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 -
4
(3)の型をはずして好みの大きさに切り、(1)のハムと交互に並べて器に盛り、Bをかけ、ベビーリーフを添える。
「オリーブオイル仕立てのコーンムース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー161kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く