油揚げの春巻きの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 621 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 126 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
油揚げの春巻き
20分
材料(2人分)
- 油揚げ
- 3枚(60g)
- 豚ひき肉
- 80g
- ゆでたけのこ
- 100g
- えのきだけ
- 1袋(100g)
- にんにくのみじん切り
- 1/2かけ分
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「Cook Do」オイスターソース
- 大さじ1
- ベビーリーフ
- 1パック
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
たけのこは粗みじん切りにし、えのきだけはザク切りにする。 -
2
フッ素樹脂加工のフライパンにAを熱し、香りが出たらひき肉を入れて炒める。
肉に火が通ったら、(1)のたけのこ・えのきだけを加えて炒める。
「オイスターソース」を加えて味を調え、粗熱を取る。 -
3
油揚げは三辺を切って開き、(2)を等分にのせて巻き、巻き終わりをようじで留める。 -
4
同じフライパンに(3)を入れて火にかけ、表面にこんがりと焼き色がつくまで焼く。
斜め半分に切って器に盛り、ベビーリーフを添える。 -
*フライパンの代わりにオーブントースターで片面2~3分ずつ焼いても
おいしくお作りいただけます。
「油揚げの春巻き」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ねぎは小口切りにする。 -
2
包装米飯は表示時間通りに温め、「香味ペースト」を加えて混ぜ、(1)のねぎを散らす。
「金のネギだく飯」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー337kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.7 g
- ・野菜摂取量※21 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンキャベツスープ
5分
つくり方
-
1
キャベツは2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにし、にんじんはせん切りにする。 -
2
耐熱カップにA、(1)の野菜を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
「レンチンキャベツスープ」
栄養情報 (1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質0.8 g
- ・野菜摂取量※40 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ログインなしで保存できます
気になるレシピを保存して便利に使おう
その他の組み合わせ
おすすめの献立
「AJINOMOTO PARK」’S CHOICES