OPEN MENU

MENU

ひき肉と茄子のカレー炒めの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 544 kcal
  • ・塩分 2.4 g
  • ・たんぱく質 25.1 g
  • ・野菜摂取量※ 208 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ひき肉と茄子のカレー炒め

15分

材料(2人分)

豚ひき肉
120g
なす
2個(160g)
玉ねぎ
1/4個(50g)
パプリカ(赤)
1/4個(40g)
にんにくのみじん切り
1/2かけ分
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
トマトケチャップ
大さじ1
カレー粉
小さじ2
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    なすはタテ半分に切り、斜め薄切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
    パプリカは1cm角に切る。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにAを熱し、香りが出てきたら、ひき肉を加え、
    ほぐすように炒める。
  3. 3

    肉に火が通ったら、(1)のなす・玉ねぎを加えて炒め、全体に火が通ったら、
    (1)のパプリカ、混ぜ合わせたBを加えて炒める。

「ひき肉と茄子のカレー炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー235kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質12.4 g
  • ・野菜摂取量※116 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

れんこんとくるみのサラダ

10分

材料(2人分)

れんこん
1/2節
レーズン
10g
くるみ
2個(8g)
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
ブラックペッパー
少々
パセリのみじん切り
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    れんこんは5mm幅のいちょう切りにし、熱湯で1~2分サッとゆで、粗熱を取る。くるみは粗く刻む。
  2. 2

    ボウルに(1)のれんこん・くるみ、レーズンを入れ、Aを加えてあえる。
  3. 3

    器に盛り、パセリを散らす。

「れんこんとくるみのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー121kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

皮ごと野菜のシチュー仕立て

15分

材料(4人分)

鶏もも肉
1/2枚
じゃがいも
1個
にんじん
1/2本
冷凍ブロッコリー
150g
1・1/4カップ
牛乳
250ml
「Rumic」ホワイトクリームソース
1箱

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。
  2. 2

    鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。

「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー188kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質11.2 g
  • ・野菜摂取量※56 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。