銀鮭のガーリックバター炒めの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 387 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 21.3 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
銀鮭のガーリックバター炒め
10分
つくり方
-
1
銀ざけはひと口大に切り、片栗粉をまぶす。ねぎは斜め切りにし、しめじは小房に分ける。
エリンギは長さを半分に切り、タテ6つ割りにする。 -
2
フライパンに油大さじ1を熱し、(1)の銀ざけを炒める。軽く火が通ったら、
油大さじ1/2を加え、(2)のねぎ・しめじ・エリンギを加えて弱火で
しんなりするまで炒め、火を止める。 -
3
「Cook Doきょうの大皿」を加えて、再び火にかけ、炒め合わせる。
「銀鮭のガーリックバター炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー222kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.6 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ひじきの和風ポテトサラダ
10分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 2個
- 梅干し(減塩タイプ)
- 1個
- 小ねぎの小口切り
- 大さじ1
- 干しひじき
- 小さじ1(2g)
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 梅干し(減塩タイプ)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
じゃがいもは小さめに切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱し、つぶして粗熱を取る。 -
2
梅干しは種を取ってこまかく刻む。 -
3
(1)に(2)の梅干し、Aを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、好みで梅干しを添える。 -
*お好みでマヨネーズを加えてもおいしくお作りいただけます。
「ひじきの和風ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー88kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
鍋に(1)のかぶ・かぶの葉・油揚げ、水、「ほんだし」の半量を入れて煮立て、
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、沸騰直前で火を止める。
「かぶまるごとみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー77kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※120 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く