豚バラ白菜の献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 427 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 21.1 g
-
・野菜摂取量※ 128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚バラ白菜
15分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 200g
- 白菜
- 1/8株(350g)
- 水
- 150ml
- 「Cook Doきょうの大皿」豚バラ白菜用
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「豚バラ白菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー262kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質9 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コロコロ煮やっこ
20分
材料(4人分)
- 木綿豆腐・1と1/2丁
- 450g
- 「ほんだし かつおとこんぶのあわせだし」
- 小さじ山盛り1
- 水
- 2カップ
- 酒
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- しょうゆ
- 小さじ2
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- 片栗粉
- 大さじ1
- 水
- 大さじ2
- 糸みつば
- 4本
- しょうがのすりおろし
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐はキッチンペーパー2~3枚で包んで10~15分おいて水きりをし、
1.5cm角に切る。みつばは茎を1cm長さに切る。 -
2
鍋に「かつおとこんぶのあわせだし」、A、(1)の豆腐を入れ、中火弱で煮、
煮立ったら弱火にし、豆腐にスが入らないよう、2~3分静かに煮込む。 -
3
Bの水溶き片栗粉を回し入れ、鍋を揺すりながら、ひと煮立ちさせ、
煮汁にとろみをつける。 -
4
(1)のみつばを散らし入れ、器に(3)の豆腐を盛り、
(3)の煮汁をたっぷりかけ、しょうがを天盛りにする。
「コロコロ煮やっこ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質8.5 g
- ・野菜摂取量※4 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カニカマときゅうりの冷やしみそ汁
5分
つくり方
「カニカマときゅうりの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー39kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質3.6 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く