えびと長ねぎのアヒージョの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 656 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 21.9 g
-
・野菜摂取量※ 137 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびと長ねぎのアヒージョ
10分
材料(4人分)
- えび
- 12尾(160g)
- 長ねぎ
- 1本(100g)
- にんにく
- 1かけ
- 赤唐がらしの輪切り
- 1本分
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 100ml
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
小さめの鍋にオリーブオイル、(1)のにんにくを入れて火にかけ、香りが出てきたら、
(1)のえび・ねぎ、Aを加えて弱火で5分ほど煮る。
「えびと長ねぎのアヒージョ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー231kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質6.7 g
- ・野菜摂取量※17 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆乳ソースのパングラタン
15分
つくり方
-
2
耐熱容器に(1)のかぼちゃ・エリンギのせ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
アンチョビはこまかく裂いて「ピュアセレクトマヨネーズ」、Aと
混ぜ合わせ、ソースを作る。 -
4
耐熱容器に(1)のライ麦パンを敷き、(3)のソース、(2)のかぼちゃ・エリンギ、
(1)のミニトマトを順にのせ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。
「豆乳ソースのパングラタン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー353kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質12.4 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
耐熱カップにほうれん草を入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
2
「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。 -
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「追いほうれん草のポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー72kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く