ポークケチャップの献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 362 kcal
-
・塩分 2.2 g
-
・たんぱく質 22.1 g
-
・野菜摂取量※ 133 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポークケチャップ
7分
材料(2人分)
- 豚ロース肉(厚切り)
- 1枚(120g)
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 2ふり
- エリンギ・正味
- 2本(100g)
- トマトケチャップ
- 大さじ1・1/2
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉は筋切りをしてからひと口大に切り、「味の素®」をふる。
エリンギは食べやすい大きさに切る。 -
2
耐熱容器に(1)の豚肉・エリンギ、Aを入れて混ぜ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で3~4分加熱する。
「ポークケチャップ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー179kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質13.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとブロッコリーのサラダ
10分
材料(4人分)
- えび
- 12尾(160g)
- ブロッコリー
- 1/2個(100g)
- にんにく
- 1かけ
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のにんにくを入れて弱火で炒める。
香りが出てきたら、(1)のえび・ブロッコリーを加えて炒める。
えびの色が変わったら、塩をふり、フタをして弱火で2~3分蒸し焼きにする。 -
3
粗熱を取り、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜる。
「えびとブロッコリーのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー119kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質7.4 g
- ・野菜摂取量※18 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのコンソメスープ
10分
つくり方
-
1
かぶは1cm角に切り、かぶの葉は下ゆでして刻む。玉ねぎは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のかぶ・玉ねぎを入れて炒める。油が全体にまわったら、Aを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、塩・こしょうで味を調え、(1)のかぶの葉を加える。
「かぶのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く