なすとトマトの麻婆炒めの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 454 kcal
-
・塩分 2.5 g
-
・たんぱく質 17.3 g
-
・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとトマトの麻婆炒め
20分
つくり方
-
1
なす、トマト、ピーマンは乱切りにする。 -
2
フライパンに油小さじ2を熱し、ひき肉を入れ、肉の色が変わるまで炒める。
(1)のなすを加え、残りの油を加えてさらに炒める。 -
3
なすに火が通ったら、(1)のトマト・ピーマンの順に加え、
「Cook Do」を加えて炒め合わせ、ねぎを加える。
「なすとトマトの麻婆炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー282kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
中華風だし冷奴
8分
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切り、皿に盛る。きゅうり、オクラ、みょうが、しそはみじん切りにする。 -
2
ボウルに(1)のきゅうり・オクラ、みょうが、しそ、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)の豆腐にかける。
「中華風だし冷奴」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質6 g
- ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にらともやしの酸辣湯
15分
つくり方
「にらともやしの酸辣湯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー73kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質4.8 g
- ・野菜摂取量※78 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く