マンモス肉バーグの献立
献立 34分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 694 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 28.2 g
-
・野菜摂取量※ 171 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マンモス肉バーグ
30分
つくり方
-
1
ごぼうは長さを半分に切り、皮をそぐ。骨の形になるように両端を細目に削る。
鍋にごぼうを入れ、Aを加えて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、水気をきる。 -
3
ボウルにひき肉、(2)の玉ねぎ、Bを入れて練り混ぜ、2等分し、
(1)のごぼうのまわりに巻きつける。 -
4
フライパンに油を熱し、(3)を入れて焼く。全体に焼き色がついたら、
Cを加えてフタをし、中まで火が通り、煮汁が煮詰まるまで蒸し煮にする。 -
5
器に(4)、ベビーリーフ、ミニトマトを盛り合わせる。
「マンモス肉バーグ」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー506kcal
- ・塩分2.5 g
- ・たんぱく質25.3 g
- ・野菜摂取量※74 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
バーニャカウダ風香味マヨソース
4分
材料(2人分)
- きゅうり
- 1/2本
- にんじん
- 40g
- 大根
- 100g
- セロリ
- 25g
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 12cm(8.5g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
野菜はスティック状に切り、皿に盛る。 -
2
Aを混ぜ合わせて器に入れ、(1)に添える。
「バーニャカウダ風香味マヨソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※97 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
器に「クノール カップスープ」を入れ、熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、コーンフレークをのせる。
「シリアルトッピングカップスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー99kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く