きんめだいの煮つけ(大根おろし煮)の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 654 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 281 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きんめだいの煮つけ(大根おろし煮)
15分
材料(2人分)
- きんめだい(切り身)
- 2切れ(200g)
- しょうがの薄切り
- 2枚(10g)
- 酒
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1
- 砂糖
- 小さじ2
- 水
- 1カップ
- 「ほんだし こんぶだし」
- 小さじ1/3
- 大根おろし
- 6cm分(150g)
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
大根おろしはザルに上げて水気をきる。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、Bを加えてひと煮立ちさせる。
きんめだいを加えてアルミホイルなどで落としぶたをし、10~12分ほど煮る。 -
3
(1)の大根おろしを加え、ひと煮立ちしたら、しょうがを取り除き、器に盛る。 -
*煮汁に大根おろしを加えることで飲み込みやすくなります。
「きんめだいの煮つけ(大根おろし煮)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー211kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質19.2 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
なすは、直火で全体に焦げめがつくまで焼く。冷水にとって皮をむき、食べやすい大きさに切る。みょうがは薄切りにする。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、Aを加えて溶かし、冷しておく。 -
3
ご飯を冷水でサッと洗って器に盛り、(1)の焼きなすをのせ、(2)の汁をはって、(1)のみょうが、しそをのせる。
「焼きなすの冷や汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質6.9 g
- ・野菜摂取量※83 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く