コクうま白湯焼きそばの献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 633 kcal
-
・塩分 5.2 g
-
・たんぱく質 31.8 g
-
・野菜摂取量※ 296 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コクうま白湯焼きそば
10分
材料(2人分)
- 中華めん
- 2玉
- 豚こま切れ肉
- 60g
- 袋入りカット野菜(もやしミックス)
- 1袋
- 水
- 100ml
- 「鍋キューブ」濃厚白湯
- 1個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はひと口大に切る。「鍋キューブ」は砕いておく。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、
カット野菜を加えてさらに炒める。 -
3
ほぐしためん、水、(1)の「鍋キューブ」を加え、水気がなくなるまで炒める。 -
*『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
「コクうま白湯焼きそば」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー401kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.1 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
マヨズッキーニ~中華風~
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本(180g)
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま
- 大さじ1
- 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
- 大さじ2
- 「Cook Do」コチュジャン
- 小さじ1/3(1.67g)
- 砂糖
- 小さじ1/3
- しょうゆ
- 小さじ1/3
- 「瀬戸のほんじお」焼き塩
- 少々
- すり白ごま・飾り用
- 適量
* 「Cook Do」コチュジャン 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにし、塩をふって10分おき(時間外)、水気をしぼる。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)のズッキーニを加えてあえる。 -
3
器に盛り、すりごまをかける。
「マヨズッキーニ~中華風~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー76kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※86 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトと豆腐の香味スープ
15分
材料(4人分)
- トマト
- 1個
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- にら
- 1/2束
- 卵
- 4個
- 水
- 3カップ
- 「Cook Do 香味ペースト」
- 24cm(17g)
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐、トマトは2cm角に切り、にらは4cm長さに切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の豆腐・トマト・にらを加えて1分ほど煮る。 -
3
卵を割り入れ、フタをして弱火で3~4分加熱し、卵に火が通ったら、ごま油を回しかける。
「トマトと豆腐の香味スープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.3 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く