スープチャーハンの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 729 kcal
-
・塩分 5.8 g
-
・たんぱく質 24.0 g
-
・野菜摂取量※ 151 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スープチャーハン
10分
つくり方
-
1
ハムは1cm角に切る。ねぎはみじん切りにする。ボウルに卵を割りほぐす。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の溶き卵を流し入れ、半熟状になったら、(1)のハム・ねぎ、ご飯を加えてよく炒め合わせる。 -
3
「香味ペースト」を加えてさらに炒め合わせ、器に盛る。 -
4
鍋にAを入れ、煮立ててスープを作り、(3)にかける。
「スープチャーハン」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー496kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質10.5 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐の肉みそかけ
15分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐
- 2/3丁
- きゅうり
- 1本
- 豚ひき肉
- 50g
- しょうがのみじん切り
- 1かけ分
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 小さじ1(5g)
- 水
- 大さじ3
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「Cook Do」甜麺醤
- 小さじ3(15g)
- 砂糖
- 小さじ1
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1/3
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1/2
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は4等分に切る。 -
2
きゅうりは皮をしま目にむき、乱切りにする。 -
3
鍋に油を熱し、Aを入れて炒め、香りが出たら「熟成豆板醤」、
ひき肉を加えてよく炒める。 -
4
Bを加えて煮立て、全体がまとまったら、ごま油を加えて火を止め、
冷ます(時間外)。 -
5
器に(1)の豆腐、(2)のきゅうりを盛り、(4)の肉みそをかける。
「豆腐の肉みそかけ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー217kcal
- ・塩分1.7 g
- ・たんぱく質11.6 g
- ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとほうれん草のザーサイ和え
10分
つくり方
-
1
ほうれん草は5cm長さに切り、ザーサイはみじん切りにする。 -
2
耐熱容器に(1)のほうれん草、もやしを入れて「味の素®」をふり、よく混ぜる。
ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
粗熱が取れたら、(1)のザーサイ、しょうゆ、赤唐がらしを加えてあえる。
「もやしとほうれん草のザーサイ和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー16kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く