ホッケのコンソメパン粉焼きの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 514 kcal
-
・塩分 5.1 g
-
・たんぱく質 27.8 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホッケのコンソメパン粉焼き
10分
材料(2人分)
- ほっけ・半身2枚・正味
- 240g
- パン粉
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1・1/2
- 乾燥パセリ
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
- キャベツのせん切り
- 適量
- きゅうり・薄切り
- 適量
- トマト・くし形切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ほっけはひと口大に切る。 -
2
ビニール袋にAを入れてよく混ぜ、(1)のほっけを加えて袋ごとふり、
全体にまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のほっけを入れて両面きつね色になるまで焼く。 -
4
器に盛り、キャベツ、きゅうり、トマトを添える。
「ホッケのコンソメパン粉焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー400kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ほうれん草はキッチンばさみで4cm長さに切り、コーン缶は汁気をきる。 -
2
ビニール袋に(1)のほうれん草・コーン、「香味ペースト」を入れてもみ込む。 -
3
耐熱皿に(2)を袋から出して広げ入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分15秒加熱する。
「秒速 金のコーンほうれん草」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー50kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質2.4 g
- ・野菜摂取量※94 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのコンソメスープ
10分
つくり方
-
1
かぶは1cm角に切り、かぶの葉は下ゆでして刻む。玉ねぎは1cm角に切る。 -
2
鍋にオリーブオイルを熱し、(1)のかぶ・玉ねぎを入れて炒める。油が全体にまわったら、Aを加えて煮る。 -
3
野菜に火が通ったら、塩・こしょうで味を調え、(1)のかぶの葉を加える。
「かぶのコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー64kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く