ホッケのコンソメパン粉焼きの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 583 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ホッケのコンソメパン粉焼き
10分
材料(2人分)
- ほっけ・半身2枚・正味
- 240g
- パン粉
- 1カップ
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 大さじ1・1/2
- 乾燥パセリ
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ3
- キャベツのせん切り
- 適量
- きゅうり・薄切り
- 適量
- トマト・くし形切り
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ほっけはひと口大に切る。 -
2
ビニール袋にAを入れてよく混ぜ、(1)のほっけを加えて袋ごとふり、
全体にまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を熱し、(2)のほっけを入れて両面きつね色になるまで焼く。 -
4
器に盛り、キャベツ、きゅうり、トマトを添える。
「ホッケのコンソメパン粉焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー400kcal
- ・塩分3.3 g
- ・たんぱく質24.1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎは上下を切り落として皮をむき、1/2ほどの深さまで放射線状に6等分に切り込みを入れる。 -
2
耐熱容器に(1)の玉ねぎを1個ずつ入れ、上から「コンソメ」を半量ずつふりかけ、ふんわりとラップをかける。それぞれ電子レンジ(600W)で5分ほど加熱し、バターを半量ずつのせる。
「新たまのコンソメレンチン蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー100kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※188 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
-
*熱いのが苦手な方は仕上げに牛乳を加えるとおいしくお召し上がりいただけます。
「「クノール カップスープ」コーンクリーム塩分40%カット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く