OPEN MENU

MENU

海老とブロッコリーのマヨサラダの献立

献立 20分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 673 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 27.0 g
  • ・野菜摂取量※ 130 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

海老とブロッコリーのマヨサラダ

10分

材料(2人分)

むきえび
10尾(100g)
ブロッコリー
8房(80g)
ホールコーン缶
30g
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ3
「瀬戸のほんじお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    えびはゆでて水気をきる。コーンは汁気をきる。
    ブロッコリーはゆでて冷水にとり、ザルに上げて水気をきる。
  2. 2

    ボウルに(1)のえび・コーン・ブロッコリー、Aを入れて混ぜ合わせる。

「海老とブロッコリーのマヨサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー229kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質13.6 g
  • ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トースト × ほうれん草 dip スープ

5分

材料(1人分)

食パン6枚切り
1枚
「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ
1袋
熱湯
150ml

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    食パンはタテ6等分に切る。マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。
  2. 2

    オーブントースターで(1)の食パンをきつね色になるまで焼き、(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜ、スープを作る。
  3. *スープに食パンをつけてお召し上がりください。
  4. *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
  5. *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。

「トースト × ほうれん草 dip スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー210kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ミニトマトのサクサクフライ

10分

材料(2人分)

ミニトマト
10個
1個
薄力粉
大さじ2・1/2
片栗粉
大さじ2・1/2
粉チーズ
大さじ1
パセリ・みじん切り
大さじ1
白ワイン
小さじ1
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ1/2
うま味調味料「味の素®」
少々
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ナツメグ
少々
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    Aを混ぜ合わせ、衣を作る。
  2. 2

    油を170~180℃に熱し、ミニトマトを(1)の衣につけて入れ、カラリと揚げる。

「ミニトマトのサクサクフライ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー234kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質6.7 g
  • ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。