OPEN MENU

MENU

厚揚げといんげんのみそ炒めの献立

献立 18分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 469 kcal
  • ・塩分 5.5 g
  • ・たんぱく質 32.5 g
  • ・野菜摂取量※ 129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げといんげんのみそ炒め

15分

材料(2人分)

厚揚げ
1枚(200g)
長ねぎ
1/2本
さやいんげん
4本
「Cook Do」甜麺醤
小さじ2(10g)
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げはひと口大に切る。ねぎは斜め切りにし、さやいんげんはゆでて3cm長さに切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の厚揚げ・ねぎ・さやいんげんの順に入れて炒める。
  3. 3

    全体に油がなじんだら、Aを加えてサッと炒め合わせ、塩で味を調える。

「厚揚げといんげんのみそ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー236kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質11.8 g
  • ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

長いものだし漬け

5分 (時間外を除く)

材料(2人分)

長いも
1/5本(100g)
「ほんだし」
小さじ1
うま味調味料「味の素®」
4ふり

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    長いもは5mm幅の半月切りにする。
  2. 2

    ポリ袋に(1)の長いも、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。

「長いものだし漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー33kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.5 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

お手軽チキンサラダスープ ~そんなわけで、やきとりすーぷ~

3分

材料(1人分)

野菜サラダ(市販品)
1個
焼き鳥缶・たれ
1缶
「ほんだし」8gスティック
1/2本
1/2カップ
ホールコーン缶・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    深めの耐熱容器に野菜サラダ、好みでコーンを入れ、「ほんだし」をふる。
  2. 2

    分量の水を注いで焼鳥をのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。
  3. *焼鳥缶(たれ)は、焼鳥缶(塩)・ツナ油漬缶(油をきる)などでも代用できます。

「お手軽チキンサラダスープ ~そんなわけで、やきとりすーぷ~」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー200kcal
  • ・塩分3.7 g
  • ・たんぱく質19.2 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。