OPEN MENU

MENU

夏野菜の混ぜごはんの献立

献立 23分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 676 kcal
  • ・塩分 3.4 g
  • ・たんぱく質 32.0 g
  • ・野菜摂取量※ 199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏野菜の混ぜごはん

3分

材料(2人分)

温かいご飯
400g
ゆでとうもろこし・実
50g
ゆで枝豆(さやから出したもの)
50g
ちりめんじゃこ
15g
いり白ごま
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1・1/2
青のり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    温かいご飯にAを加えて混ぜ合わせる。
  2. *とうもろこし、枝豆は冷凍を使用してもおいしくお作りいただけます。その場合はレンジで温めて混ぜ合わせてください。

「夏野菜の混ぜごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー412kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質13.3 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

厚揚げピザ

15分

材料(2人分)

厚揚げ
2枚(250g)
ピーマン
1/2個(15g)
ミニトマト
4個(60g)
長ねぎ
1/4本(25g)
しめじ
1/4パック(25g)
「ほんだし」
小さじ1/2
ピザ用チーズ
20g
「Cook Do 香味ペースト」
6cm(4g)
刻みのり・1/4枚分
1g

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    厚揚げは厚さを半分に切る。ピーマンは輪切りにし、ミニトマトは半分に切る。ねぎはタテ半分に切って3cm長さに切る。しめじはほぐす。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、(1)の厚揚げを切った面を下にして2~3分焼く。空いているところに(1)のねぎ・しめじを加えて焼く。
  3. 3

    火が通ったら厚揚げを裏返し、1つに「ほんだし」をふり、(1)のピーマン・ミニトマト、チーズ半量を順にのせ、もう1つに「香味ペースト」を塗り、のり、(2)のねぎ・しめじ、チーズの半量を順にのせる。
  4. 4

    フタをして、3分蒸し焼きにする。

「厚揚げピザ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー238kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質17.1 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

チンゲン菜とかぶの味噌汁

10分

材料(2人分)

チンゲン菜
1株(120g)
かぶ・小
2個(120g)
1・1/2カップ
「お塩控えめの・ほんだし」
小さじ2/3
みそ
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。
  2. 2

    鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。

「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー26kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。