サーモンときのこのホイル焼きの献立
献立 31分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 396 kcal
-
・塩分 2.8 g
-
・たんぱく質 30.2 g
-
・野菜摂取量※ 121 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
サーモンときのこのホイル焼き
30分
つくり方
-
1
さけはAをふって10分ほどおいてなじませ、キッチンペーパーで水気を拭く。
「コンソメ」をふって5分ほどなじませる。 -
3
アルミホイルの上に(2)の玉ねぎ1/4量をのせ、その上に(1)のさけ、
(2)のきのこ類・ミニトマトを等分にのせる。白ワイン小さじ1をかけて
黒こしょうをふって包む。同様にあと3個作る。 -
4
オーブントースター(850W)で14分ほど焼く。 -
*サーモンにまぶした「コンソメ」が加熱されることで、他の食材にも広がり、
おいしくなります。 -
*一度にオーブントースターに入らない場合は2回に分けて焼いてください。
「サーモンときのこのホイル焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー165kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質24.2 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
かぼちゃはラップで包み、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、
1.5cm角に切る。 -
2
きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩をまぶして塩もみし、汁気をきっておく。 -
3
(1)のかぼちゃ、(2)のきゅうりを合わせ「ピュアセレクトマヨネーズ」であえる。
「かぼちゃときゅうりのコロコロサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー83kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。 -
2
15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。 -
*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。
-
*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。
「「クノール カップスープ」牛乳でつくる じゃがいものポタージュ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー148kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く