OPEN MENU

MENU

夏のうま塩リフレ鍋の献立

献立 65分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 715 kcal
  • ・塩分 4.2 g
  • ・たんぱく質 22.5 g
  • ・野菜摂取量※ 231 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

夏のうま塩リフレ鍋

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
250g
とうがん・正味
250g
トマト
1個(100g)
キャベツ
1/4個(300g)
長ねぎ
1本(100g)
ゴーヤ
1/2本
乾燥わかめ(もどしたもの)
100g
720ml
「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
4個
しょうがのせん切り
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、とうがんはひと口大に切る。トマトは4等分のくし形切りにし、キャベツは2cm幅の短冊切りにする。ねぎは5mm幅の斜め薄切りにする。
  2. 2

    ゴーヤはタテ半分に切って、種とワタを取り、5mm幅に切る。わかめは食べやすい大きさに切る。
  3. 3

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・とうがん・トマト・キャベツ・ねぎ、(2)のゴーヤ・わかめを加えて煮る。
  4. 4

    具材に火が通ったら、しょうがを加える。

「夏のうま塩リフレ鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー292kcal
  • ・塩分3 g
  • ・たんぱく質12.6 g
  • ・野菜摂取量※195 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

アスパラごはん

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

1合
グリーンアスパラガス
4本
「ほんだし」
小さじ3/4
「瀬戸のほんじお」
少々
適量
黒こしょう
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    米は洗って、30分ほど浸水してザルに上げる(時間外)。アスパラは1cm幅に切る。
  2. 2

    炊飯器に(1)の米、Aを入れ、1合の目盛りになるまで水を注いで炊く(時間外)。炊き上がったら、(1)のアスパラを加えて10分蒸らす。
  3. 3

    器に盛り、黒こしょうをふる。

「アスパラごはん」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー266kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※35 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

じゃがいもだんご

35分

材料(4人分)

じゃがいも
4個
片栗粉
大さじ5
「アジシオ」
小さじ1/3
いくら
適量
みつば
適量
「AJINOMOTO さらさらキャノーラ油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは塩ゆでにし、皮をむき、ポリ袋に入れてAを加え、つぶしながら混ぜる。
  2. 2

    (1)を8等分し、平らな円形に整える。
  3. 3

    フライパンに油を薄くひいて(2)を並べ、両面をこんがりと焼く。
  4. 4

    器に盛り、いくら、刻んだみつばをのせる。

「じゃがいもだんご」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー157kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質4.1 g
  • ・野菜摂取量※1 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。