鶏手羽・キャベツのトマト鍋の献立
献立 38分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 354 kcal
-
・塩分 3.5 g
-
・たんぱく質 17.3 g
-
・野菜摂取量※ 327 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽・キャベツのトマト鍋
20分
材料(1人分)
- 鶏手羽先
- 2本(100g)
- キャベツ
- 3枚(150g)
- トマト水煮缶
- 1/2カップ(100g)
- 水
- 200ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 粉チーズ
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 -
2
鍋に鶏手羽、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツを加え、
中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮て、粉チーズをかける。
「鶏手羽・キャベツのトマト鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
れんこんとパプリカのピクルス
20分
(時間外を除く)
材料(4人分)
- れんこん
- 1節(200g)
- パプリカ(赤)・小1個
- 110g
- 「パルスイート」
- 大さじ1・1/2
- 水
- 1カップ
- 酢
- 3/4カップ
- 白ワイン
- 1/4カップ
- にんにくの薄切り
- 1/2かけ分
- 赤唐がらし・ヘタと種を取り除く
- 1本
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- 粒白こしょう
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
耐熱ボウルに「パルスイート」、Aを入れて混ぜ合わせ、
(1)のれんこん・パプリカを加える。 -
3
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で約6分加熱し、
粗熱を取る(時間外)。 -
*食べ頃は2日目からになります。
-
*保存方法は密閉容器に入れ、フタをして冷蔵庫で3週間程度です。
「れんこんとパプリカのピクルス」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー51kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質1.2 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンチンじゃがいもときゅうりのサラダ
3分
材料(2人分)
- じゃがいも
- 1個
- きゅうり
- 1/4本
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 小さじ1/2
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/4
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
(1)のじゃがいもの粗熱が取れたらAを加えてよく混ぜ、
(1)のきゅうりを加えてさらに混ぜる。
「レンチンじゃがいもときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー105kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.5 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く