担々なすの献立
献立 18分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 713 kcal
-
・塩分 5.3 g
-
・たんぱく質 22.0 g
-
・野菜摂取量※ 242 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
担々なす
15分
つくり方
-
2
フライパンにごま油、にんにくを入れて熱し、香りがたったら、(1)のなす、
玉ねぎを加えて軽く炒め、フタをして、なすがしんなりするまで蒸し焼きにする。 -
3
ひき肉を加えてほぐすように炒め、肉の色が変わったら、Aを加えて炒め合わせ、
豆乳を加えてサッと煮る。 -
4
器に盛り、(1)のチンゲン菜をのせ、白髪ねぎを飾る。
「担々なす」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー350kcal
- ・塩分3.5 g
- ・たんぱく質14.8 g
- ・野菜摂取量※184 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
長いもは皮をむいてすりおろす。 -
2
器にご飯を盛り、(1)の長いもをかけ、「丸鶏がらスープ」をふりかける。 -
3
湯を注ぎ、小ねぎをのせる。
「丸鶏とろろスープ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー331kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジキャベツのピリ辛和え
3分
材料(2人分)
- キャベツ
- 2枚
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「Cook Do」熟成豆板醤
- 少々
* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大に切り、耐熱容器に入れ、ラップをかけて
電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
2
混ぜ合わせたAを回しかけ、全体をよく混ぜ合わせる。
「レンジキャベツのピリ辛和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー32kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く