肉みそキャベツ(2人前)の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 627 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 27.2 g
-
・野菜摂取量※ 135 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉みそキャベツ(2人前)
15分
材料(2人分)
- 豚ひき肉
- 120g
- キャベツ
- 1/6個(200g)
- 小ねぎ
- 30g
- 「Cook Doきょうの大皿」肉みそキャベツ用2人前
- 1箱
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは小さめのひと口大に切る。小ねぎは4cm長さに切る。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)のキャベツを入れて強火で炒め、皿にとる。 -
3
同じフライパンを熱し、ひき肉を入れて中火でほぐすように炒め、肉に火が通ったら、いったん火を止め「Cook Doきょうの大皿」を加える。再び火にかけ、よく混ぜ合わせる。 -
4
(2)のキャベツを戻し入れ、(1)の小ねぎを加えて炒め合わせる。
「肉みそキャベツ(2人前)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー268kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※115 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いわし缶炊き込み「ほんだし」おにぎり
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗い、ひたひたの水(分量外)に30分ほどつけ(時間外)、
ザルに上げて水気をきる。 -
2
いわし缶は身と缶汁に分ける。にんじんは短冊切りにし、しめじは小房に分ける。 -
3
炊飯器に(1)の米を入れ、A、(2)の缶汁を加え、2合の目盛りになるまで水を加え、
(2)のにんじん・しめじ・いわし、しょうがをのせて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら全体を混ぜ、おにぎり形に握り、表面にみつばを添える。
「いわし缶炊き込み「ほんだし」おにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー323kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.6 g
- ・野菜摂取量※12 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐とわかめの基本のみそ汁<塩分控えめ>
10分
材料(2人分)
- 絹ごし豆腐・または木綿豆腐
- 1/4丁
- カットわかめ(乾)
- 小さじ1
- 長ねぎ
- 1/4本
- 水
- 1・1/2カップ
- 「お塩控えめの・ほんだし」
- 小さじ2/3
- みそ
- 大さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐は1.5cm角に切る。ねぎは小口切りにする。 -
2
鍋に分量の水、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/3を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豆腐を加えて1分ほど煮、わかめを加えてひと煮する。 -
3
みそを溶かし入れ、(1)のねぎ、「お塩控えめの・ほんだし」小さじ1/3をふり入れて混ぜる。 -
*カットわかめ(乾)は塩蔵わかめ10gを使ってもおいしくお作りいただけます。
-
*お好みで、みその量を調整してお作りください。
「豆腐とわかめの基本のみそ汁<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー36kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く