簡単手作り!「白・麻婆豆腐」の献立
献立 22分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 481 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 20.7 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
簡単手作り!「白・麻婆豆腐」
15分
材料(4人分)
- 絹ごし豆腐
- 1丁(400g)
- 豚ひき肉
- 100g
- ねぎのみじん切り
- 1/4本分(30g)
- しょうがのすりおろし
- 大さじ1/2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 水
- 150ml
- 「丸鶏がらスープ」
- 大さじ2
- 酢
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 花椒
- 小さじ3/4
- 水
- 大さじ2
- 片栗粉
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豆腐はさいの目に切る。 -
2
ボウルにひき肉、Aを入れてよく混ぜる。 -
3
フライパンを熱し、(2)、(1)の豆腐を入れて煮る。 -
4
肉に火が通ったら、いったん火を止め、Bの水溶き片栗粉を加えてよく混ぜ、
再び火にかけ、とろみがつくまで煮る。
「簡単手作り!「白・麻婆豆腐」」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー146kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とかにかまのやみつきナムル
7分
つくり方
-
1
白菜は芯の部分は細切りにし、葉の部分は1cm幅に切る。かに風味かまぼこは手でほぐす。 -
2
耐熱容器に(1)の白菜を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。 -
3
全体に火が通ったら、粗熱を取って水気をしぼり、(1)のかに風味かまぼこ、Aを加えてあえる。 -
4
器に盛り、好みでごまを散らす。
「白菜とかにかまのやみつきナムル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー89kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く