肉汁ジュワッと!ハンバーグの献立
献立 45分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 446 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 22.2 g
-
・野菜摂取量※ 273 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
肉汁ジュワッと!ハンバーグ
25分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
フライパンに油大さじ1を熱し、玉ねぎを入れて薄く色づくまで炒めて冷ます。パン粉は牛乳で湿らせる。 -
2
ブロッコリーは小房に分け、にんじんは4~5cm長さの4つ割りにして、面取りする。 -
3
ボウルにひき肉、「お肉やわらかの素」を入れてよく混ぜ、5分以上おき(時間外)、(1)の玉ねぎ・パン粉、溶き卵を加えてさらに混ぜる。4等分にして小判形に形を整え、中央をくぼませる。 -
4
フライパンに油大さじ2を熱し、(3)を並べ入れ、強火で片面を1分ずつ焼き、両面に焼き色をつける。フタをして弱火で4~5分焼き、竹串を刺して透明な汁が出るまでしっかり火を通す。 -
5
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(2)のブロッコリー・にんじんを加えて、火が通ったものから取り出す。ゆで汁を大さじ1とっておく。 -
6
器に(4)のハンバーグを盛り、(5)のブロッコリー・にんじんを添える。 -
7
(4)のフライパンに残った肉汁にB、(5)のゆで汁を加えて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(6)のハンバーグにかける。
「肉汁ジュワッと!ハンバーグ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー375kcal
- ・塩分3.4 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※92 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とわかめのごま酢あえ
15分
つくり方
-
1
白菜は1cm幅の細切りにし、サッとゆでて水気をきる。わかめは水につけてでもどす。 -
2
ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、(1)の白菜・わかめを加えてあえる。
「白菜とわかめのごま酢あえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー45kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶの味噌汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く