しらすとねぎの味噌マヨトーストの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 605 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 24.6 g
-
・野菜摂取量※ 233 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
しらすとねぎの味噌マヨトースト
5分
つくり方
-
1
食パンは4等分に切る。 -
2
Aを混ぜ合わせて(1)の食パンの表面に塗り、しらす干し、ねぎをのせ、オーブントースターでカリッとするまで3分ほど焼く。 -
*万能みそを手作りする場合は、赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
「しらすとねぎの味噌マヨトースト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質4.6 g
- ・野菜摂取量※5 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
もやしとセロリのごま炒め
10分
つくり方
-
1
もやしはひげ根を取る。セロリはスジを取って斜め薄切りにする。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のセロリを加えてサッと炒め、
(1)のもやしを加えて炒め、Aで味つけし、ごまを加え炒め合わせる。
「もやしとセロリのごま炒め」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー215kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※158 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
まいたけ豚汁
15分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)の豚肉・大根・にんじん、「ほんだし」小さじ1/2を
加えて炒める。 -
3
(2)の大根が透き通ってきたら、水、「ほんだし」小さじ1/2を加えて5分煮て、
(1)のまいたけを加えてひと煮し、みそを溶き入れ、弱火で1~2分煮る。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 -
*豚肉と野菜を炒める時に「ほんだし」を加えて炒めると風味とコクが増しておいしくなります。
「まいたけ豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー188kcal
- ・塩分2.9 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く