OPEN MENU

MENU

極上!鶏だし水炊き鍋の献立

献立 40分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 398 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 31.6 g
  • ・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

極上!鶏だし水炊き鍋

30分

材料(4人分)

鶏手羽元
12本
水菜
1束(200g)
長ねぎ
1本
しいたけ
8枚
絹ごし豆腐
1丁(300g)
4・1/2カップ
「丸鶏がらスープ」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    水菜は4cm長さに切る。ねぎは斜め薄切りにする。しいたけは石づきを取り半分に切る。豆腐は8等分に切る。
  2. 2

    鍋にA、鶏手羽を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取り、中火にする。肉に火が通ったら、(1)の水菜・ねぎ・しいたけ・豆腐を加え、2~3分煮る。
  3. *お好みでポン酢しょうゆ、小ねぎの小口切り、ゆずこしょうを合わせたものをつけてお召し上がりください。
  4. *鍋のシメにはうどんがおすすめです。鍋の残りの汁にうどん2玉を加えて煮立て、お好みで小ねぎの小口切り、粗びき黒こしょうを加えてお召し上がりください。

「極上!鶏だし水炊き鍋」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー253kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質25.4 g
  • ・野菜摂取量※58 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

うずら卵の豆板醤じょうゆ漬け

10分 (時間外を除く)

材料(2人分)

うずらの卵
8個
しょうゆ
小さじ2
「Cook Do」熟成豆板醤
小さじ1/2(2.5g)

* 「Cook Do」熟成豆板醤 小さじ1は、チューブで8cm(約5g)です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    鍋にうずら卵を入れ、卵がかぶるくらいの水(分量外)を加えて火にかける。
    煮立ったら、弱火にして8分ゆでる。
  2. 2

    殻をむき、混ぜ合わせたAを入れたビニール袋に入れて空気を抜くようにしてしばる。
    味がしみるまで(30分以上)おく(時間外)。

「うずら卵の豆板醤じょうゆ漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー59kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質4.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>

5分

材料(2人分)

キャベツ
3枚
「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
小さじ2
にんにくのすりおろし
小さじ1/2
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1
「やさしお」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    キャベツはひと口大にちぎる。
  2. 2

    大きめのボウルに(1)のキャベツ、「丸鶏がらスープ」を入れて、よく混ぜ合わせ、Aを加えてあえ、「やさしお」で味を調える。

「パリパリちぎり塩キャベツ<塩分控えめ>」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー86kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質1.4 g
  • ・野菜摂取量※76 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。