OPEN MENU

MENU

豚バラとキャベツのオイマヨ炒めの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 540 kcal
  • ・塩分 3.5 g
  • ・たんぱく質 25.2 g
  • ・野菜摂取量※ 191 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

豚バラとキャベツのオイマヨ炒め

20分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
250g
キャベツ
4枚(300g)
玉ねぎ
1個(100g)
「Cook Do」オイスターソース
大さじ2
「ピュアセレクト マヨネーズ」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉、キャベツはひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形切りにする。
  2. 2

    フライパンを強火で熱し、(1)の豚肉を入れて両面こんがりと焼き、いったん取り出す。
  3. 3

    フライパンをキッチンペーパーなどでサッと拭き、(1)のキャベツ・玉ねぎを入れて炒め、(2)の豚肉を戻し入れ、いったん火を止める。Aを加えて再び火にかけ、炒め合わせる。

「豚バラとキャベツのオイマヨ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー293kcal
  • ・塩分1.2 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃの白ごまあえ

5分

材料(2人分)

かぼちゃ・大
1/8個(170g)
しょうゆ
小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
少々
すり白ごま
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、ラップで包み電子レンジ(600W)で2分、上下を返してさらに1分加熱する(竹串がスッと通るまで)。
  2. 2

    かぼちゃを熱いうちにフォークで粗くつぶし、混ぜ合わせたAを加えてサッと混ぜ、ごまを加えてあえる。

「かぼちゃの白ごまあえ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー110kcal
  • ・塩分0.2 g
  • ・たんぱく質3.2 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ハムと豆腐の中華スープ

20分

材料(2人分)

ロースハム・4枚
55g
木綿豆腐・1/2丁
150g
しいたけ
2枚
3カップ
「丸鶏がらスープ」
小さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
ラー油
少々
片栗粉
大さじ1
大さじ1
小ねぎの小口切り
2本分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ハムは放射状に8等分に切る。豆腐は手で粗くくずし、しいたけは薄切りにする。
  2. 2

    鍋に水、「丸鶏がらスープ」を入れて火にかけ、沸騰したら (1)のハム・豆腐・しいたけを加えて少し煮る。塩・こしょうで味を調え、Aの水溶き片栗粉でとろみをつける。
  3. 3

    器に盛り、ラー油をたらし、小ねぎを散らす。

「ハムと豆腐の中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー137kcal
  • ・塩分2.1 g
  • ・たんぱく質11.1 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。