えびとアボカドのボリュームサンドの献立
献立 50分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 704 kcal
-
・塩分 3.9 g
-
・たんぱく質 32.9 g
-
・野菜摂取量※ 207 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
えびとアボカドのボリュームサンド
15分
つくり方
-
1
食パンは片面にバターを塗る。レタスはパンの大きさに合わせてちぎる。 -
2
アボカドはヨコ3mm幅に切り、レモン汁をかける。ゆで卵はタテ半分に切り、パプリカはせん切りにする。 -
3
ワックスペーパーを広げ、(1)の食パン1枚を置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口で少量しぼりかけ、(1)のレタス、えび、(2)のアボカド・ゆで卵・パプリカを順にのせ、具材をのせるごとに「ピュアセレクトマヨネーズ」を少量ずつかける。 -
4
(1)の食パン1枚をのせ、ワックスペーパーで押さえるようにしっかりと包み、ペーパーごと半分に切る。 -
*ワックスペーパーの代わりにラップでもお作りいただけます。
「えびとアボカドのボリュームサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー390kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質26.4 g
- ・野菜摂取量※23 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
フライド大根(コンソメ風味)
15分
つくり方
-
1
大根は1cm幅の細切りにする。 -
2
ビニール袋に(1)の大根、「コンソメ」を入れて振り混ぜ、薄力粉を加えて混ぜ、片栗粉を加えてふり混ぜる。 -
3
フライパンに多めの油を入れ、弱めの中火くらいにし、(2)を1本ずつ、カリッとするまで揚げ焼きする。器に盛り、パセリを添える。
「フライド大根(コンソメ風味)」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質0.9 g
- ・野菜摂取量※80 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ミネストローネ風コロコロ野菜のコンソメスープ
25分
つくり方
-
1
ベーコンは1cm幅に切る。 -
2
玉ねぎは1cm角に切る。セロリはスジを取って1cm角に切り、にんじんは1cm角の棒状に切り、端から8mm幅に切る。じゃがいもは1cm角に切り、水に10分ほどさらして水気を拭く。 -
3
さやいんげんはヘタを取って1cm長さに切り、塩少々(分量外)を入れた熱湯でゆでてザルに上げて水気をきる。 -
4
鍋に油を熱し、(1)のベーコンを炒め、(2)の野菜を加えて炒める。分量の水を加えて煮立ってきたら、火を弱めてアクを取り、「コンソメ」を加えて
フタをして10分ほど煮る。 -
5
塩・こしょうで味を調え、(3)のさやいんげんを加えてひと煮する。
「ミネストローネ風コロコロ野菜のコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー239kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※104 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く