ポテトマトカップの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 532 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 16.5 g
-
・野菜摂取量※ 343 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ポテトマトカップ
20分
材料(2人分)
- トマト
- 2個
- じゃがいも
- 2個(300g)
- 湯
- 大さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 玉ねぎ
- 40g
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- ツナ油漬缶
- 1/2缶
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ4
- ドライパセリ・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「ポテトマトカップ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー393kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質8.2 g
- ・野菜摂取量※214 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いりこだしでアンチョビキャベツ風
10分
材料(2人分)
- キャベツ
- 1/4個
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「ほんだし いりこだし」
- 小さじ2
- にんにくのすりおろし
- 小さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- こしょう
- 少々
- 赤唐がらし(乾)・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツは3cm角に切る。 -
2
深めの耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)のキャベツを加えて全体を混ぜる。ふんわりラップをかけて、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。
「いりこだしでアンチョビキャベツ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー98kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※129 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
帆立と花麩のスープ
5分
材料(4人分)
- 帆立貝柱の水煮缶
- 1缶
- 水
- 3カップ
- 酒
- 大さじ2
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 花麩
- 8個
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鍋に帆立貝柱、Aを入れて煮立て、花麩を加える。
「帆立と花麩のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー41kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く