炊飯器で作る!カレーピラフ風の献立
献立 25分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 636 kcal
-
・塩分 2.4 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
炊飯器で作る!カレーピラフ風
10分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。 -
2
鶏肉はひと口大に切って「やさしお」をもみ込む。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。 -
3
炊飯器に、(1)の米、分量の水を入れ、(2)の鶏肉・玉ねぎ、Aを加えて炊く(時間外)。 -
4
炊き上がったら、(2)のトマトを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らす。
「炊飯器で作る!カレーピラフ風」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー410kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質16.2 g
- ・野菜摂取量※72 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
白菜とりんごのシャキシャキサラダ
10分
材料(2人分)
- 白菜
- 1枚
- りんご
- 1/4個
- 貝割れ菜
- 1/4パック
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 大さじ1
- レモン汁
- 大さじ1
- 「パルスイート カロリーゼロ」(液体タイプ)
- 小さじ1(5g)
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
白菜、りんごは細切りにする。貝割れ菜は長さを半分に切る。 -
2
ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の白菜・りんご・貝割れ菜を加えてよく混ぜる。
「白菜とりんごのシャキシャキサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー86kcal
- ・塩分0 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きのことじゃがいものチーズクリームスープ
10分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)のじゃがいもを炒める。透き通ってきたら(1)のしいたけ・
えのきだけ・ハムを加えて炒め、薄力粉をふり入れて粉っぽさがなくなるまでよく炒める。 -
3
水、「コンソメ」を加えてじゃがいもに火が通るまで煮る。牛乳を加えてひと煮立ちさせ、
粉チーズをふり入れ、こしょうで味を調える。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「きのことじゃがいものチーズクリームスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー140kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質6.6 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く